コケ対策兵器 ヤマトさんが食べてくれるもの 2016年08月31日 カテゴリ:水槽メンテナンス・コケ対策 222: pH7.74 (ワッチョイ dd7b-qQHP) 2016/08/28(日) 21:37:20.58 ID:CkLtpw1y0 この苔ってヤマトさんは食べるの? 【コケ対策兵器 ヤマトさんが食べてくれるもの】の続きを読む タグ :#ヤマトヌマエビ
コリドラスのエサについて 2016年08月31日 カテゴリ:コリドラス外部サイト記事 39: pH7.74 2014/01/17 21:59:53 ID:XC0ICd8a皆様はコリちゃんに専用のコリドラス専用エサをあげてますか? それともお掃除さんとして残りを食べてもらってますか? やっぱり専用エアあげるべきですか? 元スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1389879744/l50 【コリドラスのエサについて】の続きを読む
まるで潜水艦なCo.ステルバイ 2016年08月31日 カテゴリ:コリドラス 15: pH7.74 2014/01/17 09:12:18 ID:6gYnOztT家のステルバイ(ワイルド) やたらデカいんで、畏敬の念を込めて西太后と呼んでいる 17: pH7.74 2014/01/17 10:07:47 ID:NXBpWft3>>15 デカいバイ18: pH7.74 2014/01/17 10:38:09 ID:x66i1fGE良い型のステルバイや19: pH7.74 2014/01/17 12:56:35 ID:Z2QtgK1Eうちのも異名を名乗れるぐらいでかくなってほしいhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1389879744/l50 タグ :#ステルバイ
並オトの事故対策、茶コケをもとめた開拓の末 2016年08月30日 カテゴリ:コリドラスのタンクメイト水槽メンテナンス・コケ対策 317: pH7.74 2015/12/18(金) 00:42:57.50 ID:XD+qiIqC.net 並オトって結構事故多いよなぁ・・・狭いとこに頭突っ込んで抜けれなくなってお亡くなりになってたことあるわ 318: pH7.74 2015/12/18(金) 09:16:03.75 ID:aJM4Ddbv.net >>317 最近飼い始めた者だけどそれ知らずに二匹死なせた まさか出れなくなる所に自分から入るなんて思ってなかったわチキショー ごめんよオトちゃん 320: pH7.74 2015/12/18(金) 17:42:31.81 ID:/7CPM3lf.net >>317 並おとは開拓精神旺盛なんだろうね… ネグロは変な死に方した事ないわ 【並オトの事故対策、茶コケをもとめた開拓の末】の続きを読む タグ :#オトシンクルス
繁殖と鉄板エサはこれ!主役にできるオトシンたち(並) 2016年08月30日 カテゴリ:コリドラスのタンクメイト水槽メンテナンス・コケ対策 12: pH7.74 2015/11/11(水) 23:19:37.16 ID:gpXaQBT4.net 久しぶりにネグロが産卵したけど産んだ場所が凄い散らばりすぎ もうちょっと一箇所にまとめて産んで 13: pH7.74 2015/11/12(木) 07:51:34.14 ID:yCjmcNFP.net ネグロの卵ってどんな感じ? 色や形状、大きさはメダカの卵そっくりで、底床の上にばらまかれる感じ? 引用元 : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1447157305/ 【繁殖と鉄板エサはこれ!主役にできるオトシンたち(並)】の続きを読む タグ :#オトシンクルス#オトシンネグロ
原因不明外傷無し!ひっくり返って死んでいく 2016年08月30日 カテゴリ:コリドラス外部サイト記事 186: 2016/07/23(土) 08:01:52.85 ID:6eDK99PXここ1週間だ原因不明外傷無しでコリさんがひっくり返って死んでいくのですが何が原因でしょうか? 飼い始めてもう半年以上経ってます。引用元 http://blog.livedoor.jp/aquarium_matome/archives/1060397690.html 【原因不明外傷無し!ひっくり返って死んでいく】の続きを読む タグ :#コリドラス#しひっくり返る#く飼育方法#飼育環境
1年半ぶりに見た青コリが超巨大化しててワロタw 2016年08月29日 カテゴリ:コリドラスビオトープ 586: pH7.74 2016/08/19(金) 22:23:24.67 ID:/DuNrWdB 120Lプラ船の濃い青水が突然透明化w 1年半ぶりに見た青コリが超巨大化しててワロタw 5匹くらいアミーゴで買ってきて導入してたんだが4匹はお亡くなりになった模様('A`) 強いと言われる青コリだがその中でも本当に強い個体しか年単位じゃ生きてくれないよね。 引用元:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1468812562/ 【1年半ぶりに見た青コリが超巨大化しててワロタw】の続きを読む タグ :#コリドラス#120Lプラ船#青コリ#飼育環境
オチが秀逸_コリドラスって「匹」?「尾」?他 2016年08月29日 カテゴリ:コリドラス外部サイト記事 299: pH7.74 2013/12/31 12:13:14 ID:mC+f5UFq今は60cmにジュリー3尾&グリーンネオン19尾 魚は「匹」じゃなくて「尾」だと思うの(・ω・)引用元 http://blog.livedoor.jp/aquarium_matome/archives/2490278.html 【オチが秀逸_コリドラスって「匹」?「尾」?他】の続きを読む
前スレからの続き、コリパンって言われてるほど弱くないじゃん? 2016年08月29日 カテゴリ:コリドラス外部サイト記事 169: pH7.74 2013/12/27 00:42:07 ID:cetS7Oey濾過が未完成の水槽に2.5センチぐらいのパンダ3匹入れたけど 別に落ちることも弱ったような様子もないな もう二日経ってるけどパンダって言われてるほど弱くないじゃん 170: pH7.74 2013/12/27 00:46:38 ID:c8zvi+asうちのパンダも弱くない 10年以上前の相当高価だった頃に クレーム対策で弱いってことにしたって話を聞いたことある引用元 http://blog.livedoor.jp/aquarium_matome/archives/2398507.html#more 【前スレからの続き、コリパンって言われてるほど弱くないじゃん?】の続きを読む タグ :#パンダ
女だと... ??アクアリストに女性なんていないよね…いや… 2016年08月29日 カテゴリ:コリドラス外部サイト記事 147: 109 2013/11/19(火) 19:56:48.74 ID:Ln8a4vMr近場に熱帯魚扱っているショップがあるので 金額の確認かねて下見に行ったら コリドラスパンダというのを発見 めちゃくちゃかわいいんですけど こういうのって飼うの難しいんでしょうね 引用元 http://blog.livedoor.jp/aquarium_matome/archives/2391989.html#more 【女だと... ??アクアリストに女性なんていないよね…いや…】の続きを読む タグ :#パンダ